英語教員向け英検1級対策
小中高生を対象に英語を教えていますと、生徒から「先生、英検何級持ってるの?」と聞かれること、ありませんか? そんな時、堂々と「1級持ってるよ」と言えるといいですよね。それだけで生徒から「先生すげぇ!」と尊敬されます。 […]
英語教師養成(Teacher training)に関するブログ
小中高生を対象に英語を教えていますと、生徒から「先生、英検何級持ってるの?」と聞かれること、ありませんか? そんな時、堂々と「1級持ってるよ」と言えるといいですよね。それだけで生徒から「先生すげぇ!」と尊敬されます。 […]
英検は、6月2日に行われた2024年度第1回から試験形式が変わりました。これにより、英検の指導方法も変える必要があります。 とはいえ、具体的にどう教えればいいのか。戸惑っている先生方も少なくないのではないでしょうか。 […]
2024年度から英検の試験形式がリニューアルされます。具体的には、各級におきまして、ライティングの問題が追加されます。 よって、英検対策の授業を受け持つ我々英語講師も新形式に対応した指導が求められます。 ただ、如何 […]
atとin。ともに場所を表す前置詞として用いられます。では、どう違うのか。 atは、場所の一点を指します。例えば、人との待ち合わせ場所を決める際、Let’s meet at Tokyo Station.「東京駅で会い […]
「家を出る」を英語で何と言うか?皆さん、おわかりですか? まず、「~を出る」という動詞はleaveです。そして、「家」はhome。つまり、「家を出る」を英語では、leave homeと言います。 そんなの改めて説明 […]
『「携帯電話をなくした」を英文にしなさい。』という問題が出た時、多くの生徒はI lost my cell phone. と書きます。 これ、文法的に間違っている訳ではないのですが、やや不自然な英文です。なぜなら、通常 […]
小学校で英語が教科化されて以降、私共のところにも、英語を習わせたいという小学生の親御様からの問い合わせをよく頂くようになりました。 その際、何をどう教えるべきかがポイントとなります。例えば、英文法。果たして、教えるべ […]
英語の授業を英語で進める。中学校や高校の英語の授業で推奨されていますが、これを実行すると、生徒に英文を訳させる機会がなくなってしまいます。 本当に、生徒に英文を訳させない方がいいのか。これについては、専門家の間でも様 […]
生徒の質問に、わかりやすく答えるには、どうすればいいのか。このことで悩む英語教員の先生方が少なくないようです。 これについては、以下の2つの点を抑えておくことをお薦めします。 1.簡潔に答える 生徒の質問が、「先生、 […]
小中学生の英語の授業を円滑に進めるには、生徒に授業に飽きさせないための工夫が必要です。 一つには、授業の中にちょっとしたゲームを取り入れ、グループ対抗で取り組むという方法があります。 例えば、英語のクロスワードパズ […]