「those who V」のthoseとは?


 thoseというとthatの複数で「あれら、それら」という意味を持つ指示代名詞だと学んだかと思います。

 しかし、thoseの持つ意味は、それだけではありません。「those who V」という構文で用いることがあります。以下に例を挙げます。

Those who meet all the requirements can apply for the position.

「全ての要件を満たした方々は、その職にご応募頂けます。」

 このthoseは「あれら」ではなく「人々」という意味です。つまり、「those who V」のthoseはpeopleのことです。

 この「those who V」、英語のエッセイライティングで使える構文ですので、ぜひ覚えておきましょう。

 例えば「政府は農業に従事したい人々に助成金を出すべきだ」という文。これを「those who V」を使って、英文にしてみましょう。

 「政府」はthe government、「農業」はagriculture、「~に従事する」はbe engaged in、「助成金」はsubsidy(複数形はsubsidies)と言います。

 これらの語句と「those who V」の構文を織り交ぜると、以下の通りとなります。

The government should pay subsidies to those who wish to be engaged in agriculture.

 「オンライン英語教室のUB English」の「英文ライティング添削」では、「those who V」など、ライティングに使える構文の知識を身に着けるためのトレーニングを行います。

 レッスンは、指導経験豊富な日本人英語講師(英語講師歴20年以上)が「完全マンツーマン」&「完全オンライン」で行います。また、授業料のお支払いは「完全月謝制」です。

 ご興味ある方、まずはお気軽にお問合せ下さい。レッスン内容などに関する詳しいご相談は、「無料個別カウンセリング」にて承っております。

 なお、本日[2022年11月19日(土)]、Amazon Kindleで『英文法項目別トレーニング<代名詞>』を発売します。どうぞご利用下さい!