マンツーマンでの英語の授業に教室という「場」は必要か?


 「英検対策」や「TOEIC対策」などの「英語資格試験対策」や、「基本英文法」、「英文読解」、「英文ライティング添削」などの英語の授業をマンツーマンで受けたい人にとって、果たして教室という「場」は必要なのか。本項では、この点を論じてみたいと思います。

 マンツーマンでの英語の授業を受けるために、生徒は、わざわざ電車、バスを乗り継いで、都心の英語教室に通う。また、英語講師も同様に、マンツーマンの英語の授業を受け持つために、わざわざ都心へ通勤しなくてはならない。

 よくよく考えると、生徒、講師双方にとって、これほど無駄なことはありません。コロナ以前は、あまり深く考える機会がなかった人が多かったと思いますが、コロナをきっかけに、「場」に対する意識が大きく変わったように感じます。

 コロナで外出自粛を求められ、家にいる機会が増えました。そんな中、この機会にスキルアップを図りたいと考えて、英語の授業をオンラインで受け始めた人もいます。そして、いざ「オンライン授業」を受けてみると、多くのメリットがあることに気付いたのです。

 大学の授業も、2020年度前期は、ほぼ全てオンライン授業になりました。それにより、対面授業の時よりも、出席率が上がったというデータもあります。但し、大学の授業においては、「場」の重要性を訴える人もいます。

 教室という「場」に、みんなが集まることで、雑談も含めた様々なコミュニケーションがなされ、その中から学んでいくという側面もあるからです。ですので、大学の授業においては、対面授業のメリットもあると言えましょう。

 しかし、英語の授業をマンツーマンで受けるにあたっては、「場」の持つ意味は、さほど感じません。「場」よりも「授業内容」が重要だからです。自分のことをよく理解してくれている先生から、自分が真に学びたいと思っていることを学べるなら、場所は問わない。

 それどころか、「オンライン授業」を受けることで、コロナの感染リスクを下げたり、通学の時間をカットできたりするなら、むしろその方がいい。マンツーマンで英語の授業を受けたいと考える人の多くが、そう思うのではないでしょうか。

 私共が運営する「オンライン英語教室のUB English」は、その名の通り、レッスンは全てオンラインで行います。また、全てマンツーマンでのレッスンです。英語の授業を「マンツーマン」且つ「オンライン」で受講されたい方、まずはお気軽にお問合せ下さい。