IELTSのライティングが書き切れない?


 IELTSのライティングテストは60分間で2つのタスクを仕上げなくてはなりません。時間配分は、タスク1が約20分、タスク2が約40分と、それぞれ推奨されています。

 しかし、私が受け持つ生徒さんの多くが、最初は時間内に書き切ることができません。特に、タスク2が。

 まず、タスク1が20分では書き切れず、25分ぐらいかかる生徒さんが多いです。そうなると、タスク2にそのしわ寄せがいきます。

 その結果、タスク2は規定の250語に到達せず、200語程度(ないしはそれ以下)に終わってしまいます。

 ですので、タスク2を書き切るには、タスク1を20分以内に仕上げる必要があります。加えて、タスク2の発案を早くすることです。

 しかしこれ、言うは易く行うは難しで、なかなか簡単にはできるようになりません。これには、相応の訓練が必要です。

 そこで、「オンライン英語教室のUB English」では「IELTSのライティングを書き切るための講座」を開講しております。

 この講座では、まずIELTSライティングタスク1を20分以内(できれば15分)で書き切るために、幾つかの「型」を授けます。

 そして、タスク2の「アイデア出しトレーニング」を行います。トピックを見て、3分以内に、3つのアイデアを出す練習を徹底して行います。

 また、生徒さんには、実際に英文を書いて頂きます。それを担当講師(指導経験豊富な日本人英語講師)が添削し、レッスンでフィードバック(日本語での解説)致します。

 レッスンは「完全マンツーマン」&「完全オンライン」で行います。受講料(月4回:19,800円[税込]*1回50分授業)のお支払いは、安心の「完全月謝制」です。

 IELTSのライティングが書き切れずにお困りの方、まずはお気軽にお問合せ下さい。レッスン内容などに関する詳しいご相談は「無料個別カウンセリング」で承ります。