英検1級要約問題4か月集中講座


 昨年度(2024年度)より、英検1級にはライティング要約問題(English Summary)が追加され、試験が難しくなったと感じる方が少なくないようです。

 実際、英検1級のライティング要約問題は、慣れていないと「何をどう書けばいいのか」と戸惑う方が多いです。

 現に、「要約の対策をお願いします!」と来られた方に課題をお出しすると、多くの方が最初は「要約文」ではなく「引用文」を書いてこられます。

 本文に書かれていることをなぞっただけ。これでは、要約文としての評価は上がりません。本文の内容を咀嚼し、自分の言葉で言い換える必要があります。

 これには、相応の対策が必要で、一定期間、集中して取り組んだ方がいいでしょう。

 そこで「オンライン英語教室のUB English」では「英検1級要約問題4か月集中講座」を開講しております。

 英検1級は現在のところ、従来型試験のみで、S-CBTはありません。よって、受験のチャンスは年3回(6月、10月、1月)です。この集中講座は、それに合わせて開講します。

第1回( 6月):2、3、4、5月(4か月間)
第2回(10月):6、7、8、9月(4か月間)
第3回( 1月):10、11,12,1月(4か月間)

 ひと月あたり4回(1回50分授業)レッスンを受講頂きます(4か月合計16回)。受講料は4か月分で79,200円(税込)です。

 レッスンは「指導経験豊富な日本人英語講師」(英語講師歴約24年・英検1級取得)が「完全マンツーマン」&「完全オンライン」で行います。

 毎回、課題(英検1級要約問題の類題[当校オリジナル])をお渡しし、要約文を書いて頂きます。それをレッスンまでにメールでご提出頂きます。

 それを担当講師が添削し、レッスンで解説します。また、解答例を使った和文英訳のトレーニングも行います。

 「英検1級要約問題4か月集中講座」にご興味ある方、まずはお気軽にお問合せ下さい。レッスン内容などに関する詳しいご相談は「無料個別カウンセリング」で承ります。

 なお、2025年5月27日(火)Amazon Kindleにて、電子書籍『英検1級要約問題』(オンライン英語教室のUB English代表著)を発売します。どうぞご利用下さい!