この4月から、新しい学年を受け持つことになり、中間や期末といった試験問題を新たに作成しなくてはならない。
でも、試験問題を作るのが苦手で、いつも作成方法に頭を悩ませている。とはいえ、同じ学校の同僚や先輩は皆、忙しいので、試験問題の作り方を相談することもできない。
こんな悩みを抱える英語の先生にお薦めなのが「オンライン英語教室のUB English」の「英語の試験問題の作り方講座」です。
試験問題を作成する上で最も重要なのは、発問の意図をクリアにすることです。ここがぼやけていると、良い試験にはなりません。
この講座は、担当講師が試験問題の作り方を一方的にレクチャーするのではなく、生徒様(英語の先生)と話し合いながら、一緒に試験を作っていく、というものです。
その過程で、生徒様(英語の先生)は、英語の試験問題を作る際のヒントが得られます。一人で試験を作るよりも、発問の意図がクリアになり、良い試験が仕上がります。
また、一人だと気付かないミスも、担当講師と一緒に取り組むことで、気付くことがあります。よって、誤植やミスプリを未然に防げる可能性が高くなります。
レッスンは「完全マンツーマン」なので、生徒様(英語の先生)の状況に合わせてカリキュラムをカスタマイズします。
ですので、「この教科書から試験問題を出したい」とか「こういう系統(文法重視、読解重視等)の試験を作りたい」といったご要望にも柔軟に対応できます。
Teacher trainer(英語講師歴24年、担当コマ数約4万、英検1級・TOEIC満点、英米豪7年在住、TESOL[英語教授法修士]、中高教員免許取得)が責任を持って担当します。
「完全オンラインレッスン」なので、インターネットにアクセスできれば、ご自宅でも、職場でも受講頂けます。
「英語の試験問題の作り方講座」にご興味ある方、まずはお気軽にお問合せ下さい。レッスン内容などに関する詳しいご相談は「無料個別カウンセリング」で承ります。