TOEIC Part7を全問正解する為の講座


 TOEICで満点(990点)を取るには、リーディングのパート7を速く、正確に解く力を養成しなくてはなりません。

 そして、パート7の54問を全問正解する。なおかつ、10分程度早く終わって、見直しをする。これができるようになれば、TOEIC満点奪取が見えてきます。逆に言うと、これができないと、TOEICで満点を取るのは難しいです。

 例えば、「パート7をどうにか最後まで解き切った」という程度では、満点は厳しいでしょう。なぜなら、どこかにミスが生じている可能性があるからです。

 では、パート7を速く解いた上で全問正解し、なおかつ10分ほど早く解き終えるようにするには、どうすればいいのか。

 多くの上級者は、いわゆる難問を解こうとします。しかし、私が薦めるのはむしろその逆で、とりこぼしがなくなるまで、普通の問題を大量に解くことです。

 というのも、TOEICには、そもそも英検1級や難関大学の入試問題などに出るような難問は出ないからです。むしろ、TOEIC満点を目指す上級者にとっては、じっくり解けば難なく解けるような平易な問題ばかりです。

 それでも、TOEICは問題数が多い上、時間の制約がきついので、どうしても2~3問、とりこぼしてしまうのです。

 そこで「オンライン英語教室のUB English」では「TOEIC Part7を全問正解する為の講座」を開講し、とりこぼしをなくすためのトレーニングを徹底して行います。

 指導経験豊富な日本人英語講師(TOEIC満点取得者)が「完全マンツーマン」&「完全オンライン」でレッスンを担当します。

 「TOEIC Part7を全問正解する為の講座」にご興味ある方、お気軽にお問合せ下さい。レッスン内容に関する詳しいご相談は「無料個別カウンセリング」で承ります。

 なお、2025年3月15日(土)にAmazon Kindleにて、拙著『TOEIC Part7 完全問題集』を発売致します。どうぞご利用下さい!