英検1級合格に必要なこと


 英検1級に何度もチャレンジしているものの、不合格が続いている。こんな時、「まだまだ努力が足りていないのか」と自分を責める方が多いようです。

 そして、これまでやってきたことを更に続ける。でも、また不合格。この原因は、努力が足りないのではなく、努力の仕方が間違っているのだろうと思います。

 つまり、英検1級に合格するには「正しい努力」が必要だということです。ですので、英検1級に落ち続けている方は、勉強方法を見直しましょう。

 でも、自分では何が間違っているのかに気付かないこともありましょう。その場合は、専門家に相談することをお薦めします。

 私共が運営する「オンライン英語教室のUB English」の「英検1級対策」では、受講生の方々にレッスンだけでなく、自主学習のプランニングやアドバイスも行っています。

 生徒さんが「正しい努力」を迷いなく遂行できるよう、英語教育のプロが学習方法をご提案します。

 何をどのように取り組むべきかについては、生徒さん個々で異なります。そこで、当校では、各生徒さんの状況に合わせて、レッスンのカリキュラムをカスタマイズします。

 レッスンと自主学習を連動させることにより、学習効果を最大化させます。これにより、学習の無駄を省き、最短距離でのゴールを目指します。

 レッスンは「指導経験豊富な日本人英語講師」(英語講師歴24年:英検1級取得)が「完全マンツーマン」&「完全オンライン」で行います。

 「やっても、やっても結果が出ない。もう自分には、英検1級に受かるのは無理ではないか」といった思いが芽生え、自信を失いかけている方は是非一度、お気軽にお問合せ下さい。

 「正しい努力」を施せば、必ずや道は開けます! レッスン内容などに関する詳しいご相談は「無料個別カウンセリング」で承ります。

 なお、本日[2025年1月11日(土)]、Amazon Kindleで『英検1級類語問題』を発売します。どうぞご利用下さい!