英検1級対策として、コーチングを受けているものの、思うように成果が上がらない。こんな悩みを抱えていませんか?
コーチングは有効な学習方法の一つではあるものの、必ずしも万人受けするものではありません。
なぜなら、コーチングは結局のところ「自習」だからです。なので、コーチングで成果をあげるには、相当に強固な意志が必要です。
仕事が忙しかったり、疲れていたりして、勉強しない日が2~3日続く。そして、いつしか勉強しないことが習慣化してしまう。
結果、コーチに費用を支払ったけれども、成果が出なかった。自習だと、こういったことになりかねません。このような場合、どうすればいいのか。
やはり、週1回はレッスンを受けて、半強制的に勉強をやる環境を作った方がいいのではないでしょうか。
週1回、決まった日時にレッスン予約を入れる。そうすることで、良い意味での強制感が生まれます。
また、課題が出れば「レッスンまでに何とかやらないと!」といった気持ちにもなります。こうして勉強することが習慣化すれば、自ずと良い方向に向かうはずです。
「オンライン英語教室のUB English」の「英検1級対策」では、レッスンと自主学習を連動させることにより、学習効果を最大化させます。
指導経験豊富な日本人英語講師(英語指導歴約24年:英検1級取得)が「完全マンツーマン」&「完全オンライン」でレッスンを担当します。また、学習計画の立案も致します。
当校の「英検1級対策」にご興味ある方、まずはお気軽にお問合せ下さい。レッスン内容に関する詳しいご相談は「無料個別カウンセリング」で承ります。
なお、明日[2024年12月21日(土)]、Amazon Kindleで『英検1級英作文 要約問題練習帳』を発売します。どうぞご利用下さい!