仕事でメールやレターなど、英文を書く機会が増えてきた。でも、英文を書くことにまだあまり慣れていないので、書くのにものすごく時間がかかってしまう。
英文を書くのに時間がかかると、他の業務に支障が出るので、もっと早く書けるようになりたい。こんな思いを抱くビジネスパーソンが最近増えているようです。
では、仕事で英文を早く書けるようになるには、どうすればいいのか。やるべきことは大きく2つです。
1つは、英文を書く経験値を上げること。端的に言うと、英文を書く練習をたくさんこなすことです。
様々な話題や場面を想定して、1段落(3~4文)を英語で書く練習を山ほどやる。これにより経験値が上がると、英文を書くスピードは自ずとアップします。
そしてもう1つは、型の習得です。英単語をたくさん覚えることも大事ですが、それ以上に重要なのは、使えそうな表現をフレーズ単位で覚えることです。
ビジネス英語で使える型のストックが増えると、仕事で英文を書く速度は格段にアップします。
とにかく英文をたくさん書いて経験値を上げる。加えて、多くの型を習得する。この2つを連動して取り組めば、仕事で英文をスラスラと書けるようになります。
「オンライン英語教室のUB English」の「英文メール対策」では、仕事で英文を早く書けるようになるための様々なトレーニングを行っています。
レッスンは、指導経験豊富な日本人英語講師(英語講師歴20年以上)が「完全マンツーマン」&「完全オンラインレッスン」で行います。
仕事で英文を早く書けるようになりたい方、まずはお気軽にお問合せ下さい。レッスン内容等に関する詳しいご相談は「無料個別カウンセリング」にて承っています。
なお、本日[2024年10月26日(土)]、Amazon Kindleで『ビジネス英語ライティングトレーニング』を発売します。どうぞご利用下さい!