小学校高学年向け英検3級対策


 小学校高学年になったら、学校の勉強と並行して取り組みたいのが英検です。なぜなら、英検を持っていると、進級や進学に有利になるからです。

 例えば、私立の中高一貫校の中には、英検準2級や2級を持っていれば、入試の点数に加点するという学校もあります。

 ただ、英検準2級や2級は高校英語の範疇なので、多くの小学生にとっては、かなりハードルの高い試験です。

 ですので、よほど幼少期から英語に取り組んでいない限り、いきなり準2級や2級に挑戦するのは、やや無謀です。

 そこで、まずは英検3級の合格を目指すことをお薦めします。英検3級に合格するには、中学卒業程度の英語力が必要だとされています。

 つまり、英検3級に合格するには、中学校3年間で習う英単語や英文法を一通り習熟していなくてはならない、ということです。

 これでも、多くの小学生にとっては、決して楽ではありませんが、挑戦する価値はあります。なぜなら、次(準2級や2級)へのステップとなるからです。

 「オンライン英語教室のUB English」の「英検3級対策」では、小学校高学年のお子様を対象に、英語の土台を築くための様々なトレーニングを行っています。

 レッスンは指導経験豊富な日本人英語講師(英語講師歴20年以上)が、わかりやすく、ていねいに指導します。わからない箇所があれば、講師に何度でも質問できます。

 「完全マンツーマン」のレッスンなので、生徒様個々の習熟度に合わせてカリキュラムをカスタマイズします。また、「完全オンラインレッスン」なので、ご自宅で受講頂けます。

 小学校高学年向け英検3級対策にご興味ある方、まずはお気軽にお問合せ下さい。レッスン内容等に関する詳しいご相談は、「無料個別カウンセリング」にて承っています。

 なお、2024年10月5日(土)、Amazon Kindleで『英検3級熟語文法』を発売します。どうぞご利用下さい!