大人のための英検対策:リスニング&スピーキング講座


 英検は、年3回開催される従来型の試験に加え、ほぼ毎週開催されているS-CBTの2つの試験があります。どちらも難易度や価値は同じです。

 ただ、開催頻度が高いのと、4技能(読む・書く・聞く・話す)の試験を1日で受けられるS-CBTの方が便利だと感じる方が多く、S-CBTの受験者が年々増えています。

 S-CBTで大事なことは、4技能のバランスです。ある特定の技能が秀でていても、大きく足を引っ張る技能が1つでもあると、合格には至りません。

 例えば、リーディングとライティングは得意で点数は高いけれども、リスニングとスピーキングが苦手で点数が極端に低いとなると合格できません。

 実際、こうした傾向は、大人の受験者、とりわけ40代以上の方に多く見られます。これは、英語教育の中身にその原因があると考えられます。

 今、40代以上の方が中高生の頃、英語教育は文法訳読が中心で、英語を聞いたり、話したりする機会は、ほとんどありませんでした。

 よって、英語の読み書きはできるけれども、「聞く」、「話す」が極端に弱いという方が多いのです。

 しかし、英検(特にS-CBT)に合格するには、それらの苦手を克服しなくてはなりません。これには、相応の訓練が必要です。

 そこで「オンライン英語教室のUB English」の「大人の英検対策」では、リスニングとスピーキングを苦手とする大人の方を対象に徹底したトレーニングを行っています。

 レッスンは「完全マンツーマン」&「完全オンライン」で、指導経験豊富な日本人英語講師(英語指導歴20年以上)が担当します。日本語での解説を適宜行います。

 リスニングとスピーキングを伸ばしたい大人の方、まずはお気軽にお問合せ下さい。レッスン内容などに関する詳しいご相談は「無料個別カウンセリング」にて承っています。

 なお、2024年9月21日(土)、Amazon Kindleで『新形式対応 英検準2級 語彙問題集』を発売します。どうぞご利用下さい!