英検1級二次試験(面接)には、「2分間スピーチ」の後に試験官との質疑応答があります。
この質疑応答対策として、英会話のレッスンを受けるのは果たして有効なのか。この点について、ご相談を頂くことがよくあります。
これについての私の回答は「否」です。なぜなら、英検1級二次試験の質疑応答は、必ずしも双方向のやり取りではないからです。
通常、英会話ではあれば、A-B-A-B・・・と双方向のやり取りが続きますよね。でも、英検1級二次試験の質疑応答は、そうではありません。
試験官が質問し、それに受験者が答えるだけです。つまり、A-B-A-Bとやり取りが続くのではなく、1問1答式だということです。
また、英会話であれば、A-B-A-Bとやり取りが続くにつれ、少しずつ話がずれていくこともしばしばありますが、質疑応答では、そういったことはありません。
よって、英会話と質疑応答は全く別物ととらえるべきでしょう。従って、英検1級二次試験の質疑応答対策として、英会話のレッスンを受けるのは、必ずしも有効とは言えません。
では、どうすればいいのか。やはり、英検1級二次試験に特化した質疑応答対策を行うべきでしょう。その方が、英会話のレッスンを受けるよりも、結果に直結しやすいです。
「オンライン英語教室のUB English」の「英検1級対策」では、英検1級二次試験のための質疑応答対策を「完全マンツーマン」&「完全オンライン」で行います。
レッスンは「指導経験豊富な日本人英語講師」が責任をもって担当します。「完全月謝制」なので、1か月(50分レッスンを月4回)のみのお申込みも可能です。
英検1級二次試験の質疑応答対策をご希望の方、まずはお気軽にお問合せ下さい。レッスン内容などに関する詳しいご相談は「無料個別カウンセリング」にて承っています。
なお、本日[2024年9月7日(土)]、Amazon Kindleで『英検1級二次 質疑応答対策』を発売します。どうぞご利用下さい!