英検1級二次試験は、5つのトピックが与えられ、その中から1つを選び、英語で意見を述べるというものです。1分の準備時間の後、2分間のスピーチを行います。
わずか1分でトピックを選び、スピーチで話すアイデアを出さねばなりません。もしここでアイデアが出せないと、その後にスピーチがしどろもどろになる可能性が高いです。
つまり、英検1級二次試験は、1分間の準備時間の中で、如何に素早く適切なアイデアを出せるかが鍵だと言えます。
では、素早く適切なアイデアを出すにはどうすればいいのか。
これはやはり、英検1級二次試験の予想問題をたくさんこなすことです。多くの練習を通じて、経験値を高めておくことが重要です。
もっとも、予想問題と一言一句同じトピックが本番で出る確率は低いでしょう。ですので、予想問題の解答例を丸暗記する必要はありません。
それでも、話題に幾らかの共通点があるものが出る可能性は十分あります。その場合、予想問題を使って練習をしていた時に出したアイデアが使える可能性があります。そうなると、2分間スピーチがスムーズに行く確率が高くなります。
だからこそ、予想問題を使ってトピックのアイデア出しをすることは、英検1級二次試験対策として非常に有効だと言えます。
「オンライン英語教室のUB English」の「英検1級対策」では、当校オリジナル問題を数多くご用意し、英検1級二次試験のアイデア出しトレーニングを行っています。
「指導経験豊富な日本人英語講師(英語講師歴20年以上)」が「完全マンツーマン」&「完全オンライン」でレッスンを担当します。お支払いは「完全月謝制」です。
英検1級二次試験に備えたい方、まずはお気軽にお問合せ下さい。レッスン内容などに関する詳しいご相談は「無料個別カウンセリング」にて承っています。
なお、2024年8月17日(土)、Amazon Kindleで『英検1級二次試験予想問題30回分』を発売します。どうぞご利用下さい!