英検1級二次試験予想問題


 英検1級二次試験は、5つのトピックが与えられ、そのうちの1つを選んで、それについての意見を英語で述べます。準備時間は1分で、スピーチの持ち時間は2分です。

 以下に例題を挙げます。

1. Do multinational corporations contribute to the local community?

2. Is it difficult to realize gender equality in Japan?

3. Agree or disagree: Family should always come before work

4. Is a casino beneficial or harmful to society?

5. Can environmental protection help boost the economy?

 各トピックの意味は以下の通りです。

1. 多国籍企業は地域社会に貢献しているか?

2. 日本では男女平等の実現が困難か?

3. 賛成か反対か:常に仕事より家庭を優先すべき

4. カジノは社会にとって有益か、それとも有害か?

5. 環境保護は経済の押し上げに役立つか?

 このように、英検1級二次試験のトピックは、ジャンルが多岐に渡ります。

 そこで「オンライン英語教室のUB English」の「英検1級対策」では、様々な話題に対応できるよう、数多くの予想問題をご用意し、練習量を増やす取り組みを行っております。

 レッスンは完全マンツーマン完全オンラインで、英語講師歴20年以上の指導経験豊富な日本人英語講師が担当します。

 また、完全月謝制なので、1か月単位でのお申込みが可能です。

 英検1級二次試験のスピーチの練習をたくさんこなしたい方、まずはお気軽にお問合せ下さい。レッスン内容などに関する詳しいご相談は「無料個別カウンセリング」にて承っています。

 なお、2024年8月10日(土)、Amazon Kindleで『1日10分7日間 英検1級二次試験 完全トレーニング』を発売します。どうぞご利用下さい!