高校進学に有利になるので、中学校在学中に英検2級を取りたい。こう考える中学生の方が多いようです。
ところが、中学生にとって英検2級はハードルが高く、そう一筋縄ではいきません。なぜなら、英検2級に合格するには、高校卒業程度の英語力が必要になるからです。
中学校3年間で習う英語もまだ十分に習熟できていない段階で、中学、高校6年間で習う英語を習熟していないと合格できない英検2級に、中学生がいきなり挑戦するのは、無謀な話とも言えます。
ですので、いきなり英検2級を目指すのではなく、3級に受かったら準2級に挑戦し、準2級に受かったら2級に挑戦、という具合に、徐々に段階を上げていく方が賢明です。
ちなみに、英検3級は中学卒業程度の、準2級は高校中盤レベルの、それぞれ英語力が必要です。
なお、英検準2級と2級の差も結構大きく、来年度には「準2級プラス」という級が新たに設けられる予定です。
ただ、少なくとも今年度に関しては、2級の1つ下の級が準2級なので、まずは2級の前に準2級に受かることを目指すべきでしょう。
「オンライン英語教室のUB English」の「英検対策」では、3級→準2級→2級と「ステップアップ学習」を図ることができます。こうして、英検2級の合格を目標にしながら、英語力を着実にアップさせるための対策を行っています。
指導経験豊富な日本人英語講師が「完全マンツーマン」&「完全オンライン」でレッスンを担当します。
英検準2級に合格するために語彙力を強化したい方、まずはお気軽にお問合せください。レッスン内容に関する詳しいご相談は「無料個別カウンセリング」にて承っております。
なお、明日[2024年7月27日(土)]、Amazon Kindleで『英検準2級 予想問題集 新形式対応 大問1~6』を発売します。どうぞご利用下さい!