大学(院)でリスキリングを目指す社会人の方へ


 昨今、「リスキリング」という言葉が、しばしば政府などから聞かれるようになりました。実際、首相の答弁でも、時折聞かれます。

 この「リスキリング」とは、英語のre-skillingのことで、「(就職支援のための)新技術教育」を意味します。

 人生100年時代と言われる中、一つのスキルや一つ分野で、人生を全うするのが難しいとも言われます。

 だからこそ、人生の第二、第三のステージにおいても活躍できるよう、新たなスキルを身に着けましょう、というのがリスキリングです。

 そこで、大学や大学院に行ってリスキリングを目指そうという社会人の方が昨今、増えています。

 また、大学(院)の側も、少子化の影響で学生の確保が難しくなる中、社会人入学の門戸を広げているところも増えています。

 ただ、大学(院)に行くとなると、気になるのが試験です。科目や内容は受ける大学(院)によって大きく異なりますが、英語を受験科目に課す大学(院)が少なくありません。

 そうなると、英語の受験対策が必要になります。ただ、具体的に何をどうすればいいのかがわからないという社会人の方も多いのではないでしょうか。

 そこで「オンライン英語教室のUB English」の「大学(院)社会人入試対策[英語]」では、大学(院)進学を目指す社会人の方の英語学習をサポートしております。

 指導経験豊富な日本人英語講師(英語講師歴20年以上)が、わかりやすく、ていねいにお教えします。レッスンは「完全マンツーマン」&「完全オンライン」です。

 大学(院)進学のための英語についてお悩みの社会人の方、まずはお気軽にお問合せ下さい。レッスン内容等に関する詳しいご相談は「無料個別カウンセリング」で承っています。

 なお、2024年6月22日(土)、Amazon Kindleで『大学(院)社会人入試 英語力レベルチェック』を発売します。どうぞご利用下さい!