英検の2023年度第1回検定は、2023年6月4日(日)に行われます。今日が3月4日ですので、ちょうど今から3か月後です。
3か月で英検準2級に合格するには、どうすればいいのか。まず、期間を通して継続的に行うべきは、語彙対策です。英検準2級用の単語集を使って、収録語の暗記に努めます。
また、ライティングも語彙と同様、期間を通じての対策が必要です。毎日、英文を書く。これを習慣化させたいところです。
この他、3月はリーディング(長文読解)、4月はリスニングの強化にそれぞれ充て、5月は、過去問などの実践問題をたくさん解きます。そうして、6月の試験本番に臨めば、英検準2級(一次試験)の合格が見えてくるはずです。
「オンライン英語教室のUB English」の「英検準2級対策」では、上記のような学習スケジュールで、3か月での英検準2級合格を目指します。
レッスンでは、事前に範囲を指定した語彙の暗記チェックを毎回行います。また、語彙の実践問題もご用意いたします。加えて、ライティングも毎回課題をお出しし、添削&フィードバックを、期間を通じて行います。
更に、1ヵ月目はリーディング、2ヵ月目はリスニング、3か月目は総合問題をたくさんご用意し、解いて頂きます。もちろん、解法の解説も行います。
また、期間中、自主学習も同時に遂行して頂きます。自主学習のプランニングも行い、迷わず学習に打ち込んで頂けるよう、環境を整備します。
レッスンは、指導経験豊富な日本人英語講師(英語講師歴20年以上)が「完全マンツーマン」&「完全オンライン」で行います。
3か月で英検準2級に合格したい方、まずはお気軽にお問合せください。レッスン内容などに関する詳しいご相談は、「無料個別カウンセリング」にて承っております。
なお、本日[2023年3月4日(土)]、Amazon Kindleで『英検準2級 大問1&2 予想問題集』を発売します。どうぞご利用下さい!