英作文での過去分詞の正しい使い方


 中学校の中間、期末テストや実力テスト、更には高校入試においても、英作文は出題頻度の高い問題の一つです。

 ところが、英作文を苦手とする生徒さんが少なくありません。英作文の苦手を克服するには、英作文の練習量を増やすことが何より重要です。

 とはいえ、やみくもに練習するのではなく、英作文の問題で出やすい文法項目を優先的に学ぶ必要があります。

 では、英作文の問題で出やすい文法項目とは、どんなものか。以下に例題を挙げます。

(例題)「英語は世界中で話されている言語です」を英語にせよ。

 この類の問題を解く時、大事なのは、最初に骨格を作ることです。ここでの骨格は「英語は言語です」です。これを英訳すると、English is a language. となります。

 その後、修飾句を作ります。ここでの修飾句は「世界中で話されている」です。これを英訳すると、spoken all over the worldです。

 この修飾句を被修飾語であるlanguageの後に置きます。従って、English is a language spoken all over the world. となります。

 修飾句にあるspokenはspeak「~を話す」の過去分詞形です。先の英文では「過去分詞の後置修飾」という文法項目が使われています。

 この「過去分詞の後置修飾」は、英作文問題ではよく出る文法項目の一つです。よって、十分な対策が必要です。

 「オンライン英語教室のUB English」の「高校入試対策(英語)」では、英作文対策を「指導経験豊富な日本人英語講師」が「完全マンツーマン」で行います。

 英作文の苦手を克服したい中学生の方、まずはお気軽にお問合せ下さい。レッスン内容などに関する詳しいご相談は、「無料個別カウンセリング」にて承っております。

 なお、明日[2023年1月14日(土)]、Amazon Kindleで『高校入試対策 英作文練習帳』を発売します。どうぞご利用下さい!