英語学習を独学で進めるにあたり、最初にぶつかるのが「何から始めるべきか」という点です。書店へ行けば、英語教材は山積みされていますが、今の自分にはどの教材が相応しいのか、レベルや内容は合っているのかといった判断が学習者にはつきにくいのです。
例えば、TOEICの目標スコアが730点だとします。しかし、TOEIC自体、これまで受けたことがなく、現状、自分がどれ位のレベルなのかの判断がつかない。よって、どの教材を選ぶべきかがわからない。
実際、TOEICの対策本(問題集)は、文字通り山のようにあります。消費者にとって選択肢が多いのは喜ばしいことではありますが、その反面、ありすぎて選べないという負の側面があることも事実です。
そこで、ネットのレビューなどを見て、評判を確認したりもしますが、ほとんどのレビューが個人の主観に基づいたもので、必ずしも参考にはなりません。ある人にとっては合う教材でも、自分には合わないこともある。その逆もまた然りです。
「英語をやろう」、「英語をやらなきゃ」とは思いつつ、つい先延ばしにしてしまう。こんな人が少なくありません。そして、「意志が弱い」とか「行動力がない」などと言って、自分を責め始めます。
なぜ、先延ばしにしてしまうのか。それは、あなたの意志が弱いからでもなければ、行動力がないからでもありません。そうではなく、まず「何から始めるべきか」というところで躓いてしまっているのです。
英語学習に限らず、ビジネスでも、スポーツでも「立ち上がり」が肝心です。立ち上がりをスムーズに乗り切ることができれば、事業であれ、試合であれ、優位に進めることができます。逆に、立ち上がりに失敗すると、たいていうまくいきません。
そこで、指導経験豊富な日本人英語講師に相談することで、「プロ」の視点での客観的なアドバイスを受ける。それにより、「立ち上がり」をスムーズに乗り切ることができれば、最短距離で目標に到達する確率が高くなります。
「オンライン英語教室のUB English」では、あなたの「立ち上がり」をサポート致します。「無料個別カウンセリング」にて、レベルや目的などを伺いながら、レッスン内容をカスタマイズし、教材選びや自主学習のサポートをさせて頂きます。お気軽にお問合せ下さい。