Skip to content
オンライン英語教室のUB English 公式サイト オンライン英語教室のUB English 公式サイト
Close Button
  • ホーム
  • スクールの特徴
    • 完全マンツーマン
    • 完全オンラインレッスン
    • 完全月謝制
    • 指導経験豊富な日本人英語講師
    • カリキュラムをカスタマイズ
  • 講座案内
    • 英語資格試験対策コース
      • 英検対策
        • 英検1級対策
        • 英検準1級対策
        • 英検2級対策
        • 英検準2級対策
        • 英検3級対策
        • 大人の英検対策
      • TOEIC対策
        • TOEIC990点対策
        • TOEIC900点対策
        • TOEIC800点対策
        • TOEIC700点対策
        • TOEIC600点対策
        • TOEIC500点対策
        • TOEIC初級
      • TOEFL対策
        • TOEFL iBT 100点対策
        • TOEFL iBT 80点対策
        • TOEFL iBT 61点対策
        • TOEFL iBT 初級
        • TOEFL ITP対策
      • IELTS対策
        • IELTS7.5対策
        • IELTS7.0対策
        • IELTS6.5対策
        • IELTS6.0対策
        • IELTS5.5対策
        • IELTS初級
    • 英語力強化コース
      • 基本英文法
      • 英文読解
      • 英文ライティング添削
      • 中学英語からのやり直し
      • シニア向け基本英文法
    • リスニング&スピーキング対策
      • リスニング強化
      • 基本英会話
      • 発音矯正
      • ディベート&ディスカッション
    • ビジネス英語コース
      • 英語プレゼン準備
      • 英文メール対策
      • 接客英会話
      • 英文スピーチ対策
    • Teacher trainingコース
      • 現役英語教員対象講座
      • 英語教員志望者対象講座
      • TESOL留学サポート
      • 英語教室立ち上げサポート
    • 大学(院)社会人入試対策[英語]
    • 大学入試対策(英語)
    • 高校入試対策(英語)
    • 英語面接対策(入試用)
    • 英語面接対策(就職用)
  • 講師紹介
    • 自己紹介
    • 英語と私
    • 英語講師としてのキャリア
    • オンライン英語教室のUB English経営理念
    • Teacher trainerとして
  • 受講システム
    • 授業料について
    • 教材について
    • レッスン予約について
    • 無料個別カウンセリング
    • 受講までの流れ
  • ブログ
  • お問合せ

月: 2025年6月

ライティングの<文法>の点数が低い?


Posted on 2025年6月28日 | Posted on オンライン英語教室のUB English

 英検、TOEIC SW Test、TOEFL iBT、IELTSなど、いずれの資格試験にもライティングテストが含まれます。  そして、ライティングテストの評価項目には、必ず「文法」があります。この「文法」の点数が低くて […]

Posted in ライティング

英検対策3か月集中オンライン講座


Posted on 2025年6月27日 | Posted on オンライン英語教室のUB English

 6月、英検を受験するもあえなく不合格だった。次の10月こそ、英検に受かりたい。だから、7、8、9月の3か月、必死になって英検対策に取り組もうと思っている。  でも、今まで独学で取り組んできたけど、結果が出なかったので、 […]

Posted in 英検

半年でTOEIC900点を取りたい?


Posted on 2025年6月25日 | Posted on オンライン英語教室のUB English

 今年も早いもので約半年が過ぎました。年頭に「今年こそTOEICで900点を取るぞ!」と意気込んだ方もおられるかと思います。  でも、今年に入って数回TOEICを受験するも、スコアが目標の900点には届いていない。何とか […]

Posted in TOEIC

英検二次対策・2週間集中オンライン講座


Posted on 2025年6月24日 | Posted on オンライン英語教室のUB English

 英検一次試験を無事通過。こうなると、次は二次試験です。英検は二次(面接:スピーキング)まで受かって初めて合格となります。  それだけに、一次試験を通ってからの2週間の過ごし方が極めて重要になります。ここで無為に時間を過 […]

Posted in 英検

AI(人工知能)があるから英語は不要?


Posted on 2025年6月23日 | Posted on オンライン英語教室のUB English

 最近、テレビのニュースやインターネットの情報などで、「AI(人工知能)」という言葉を聞かない日がないほど、あちらこちらでAIという言葉が使われています。  つまり、それだけ今、AIは「旬」だと言えましょう。AIさえあれ […]

Posted in 英語学習法

英語学習の目標の立て方がわからない?


Posted on 2025年6月22日 | Posted on オンライン英語教室のUB English

 英語ができるようになるには、当然のことながら、英語の勉強をしなくてはなりません。その際、何らかの目標があった方が、ただ漫然とやるよりも、勉強がはかどりやすいです。  では、どうやって目標設定をすればいいのか。これが意外 […]

Posted in 英語学習法

英検準1級・夏季集中講座


Posted on 2025年6月21日 | Posted on オンライン英語教室のUB English

 高校や大学への進学が有利になるので、何とか英検準1級に受かりたい。でも、学期中は、学校の勉強や部活などで忙しく、なかなか英検対策のまとまった時間が取れない。  だから、夏休みの間に集中して取り組み、英検準1級に合格でき […]

Posted in 英検

中学英語と高校英語の違い


Posted on 2025年6月20日 | Posted on オンライン英語教室のUB English

 中学までは、英語は得意科目だったのに、高校に上がった途端、急に難しくなって、苦手科目に変わってしまった。こういった声をよく耳にします。  では、中学英語と高校英語は何がどう違うのか?  まず、語彙です。中学に比べて、高 […]

Posted in 英語学習法

英語の読み方を一から習いたい?


Posted on 2025年6月18日 | Posted on オンライン英語教室のUB English

 先日、久々に英語を読む機会があった。この時、英文を読み取るのにものすごく時間がかかり、なおかつ内容がなかなか頭に入らなかった。  英語から随分と遠ざかっていたので、英文の読み方をすっかり忘れてしまっている。このことに愕 […]

Posted in 英文読解

大学1年生向け英語夏期講習


Posted on 2025年6月17日 | Posted on オンライン英語教室のUB English

 将来、社会に出た時に役立つよう、大学在学中に英語力を伸ばしておきたい。そう考える大学1年生の方が多いようです。  では、大学4年間の中で、英語の勉強をいつやるべきなのか?これについては、人それぞれですが、一般的には、や […]

Posted in 英語学習法

投稿ナビゲーション

過去の投稿
  • ホーム
  • スクールの特徴
    • 完全マンツーマン
    • 完全オンラインレッスン
    • 完全月謝制
    • 指導経験豊富な日本人英語講師
    • カリキュラムをカスタマイズ
  • 講座案内
    • 英語資格試験対策コース
      • 英検対策
        • 英検1級対策
        • 英検準1級対策
        • 英検2級対策
        • 英検準2級対策
        • 英検3級対策
        • 大人の英検対策
      • TOEIC対策
        • TOEIC990点対策
        • TOEIC900点対策
        • TOEIC800点対策
        • TOEIC700点対策
        • TOEIC600点対策
        • TOEIC500点対策
        • TOEIC初級
      • TOEFL対策
        • TOEFL iBT 100点対策
        • TOEFL iBT 80点対策
        • TOEFL iBT 61点対策
        • TOEFL iBT 初級
        • TOEFL ITP対策
      • IELTS対策
        • IELTS7.5対策
        • IELTS7.0対策
        • IELTS6.5対策
        • IELTS6.0対策
        • IELTS5.5対策
        • IELTS初級
    • 英語力強化コース
      • 基本英文法
      • 英文読解
      • 英文ライティング添削
      • 中学英語からのやり直し
      • シニア向け基本英文法
    • リスニング&スピーキング対策
      • リスニング強化
      • 基本英会話
      • 発音矯正
      • ディベート&ディスカッション
    • ビジネス英語コース
      • 英語プレゼン準備
      • 英文メール対策
      • 接客英会話
      • 英文スピーチ対策
    • Teacher trainingコース
      • 現役英語教員対象講座
      • 英語教員志望者対象講座
      • TESOL留学サポート
      • 英語教室立ち上げサポート
    • 大学(院)社会人入試対策[英語]
    • 大学入試対策(英語)
    • 高校入試対策(英語)
    • 英語面接対策(入試用)
    • 英語面接対策(就職用)
  • 講師紹介
    • 自己紹介
    • 英語と私
    • 英語講師としてのキャリア
    • オンライン英語教室のUB English経営理念
    • Teacher trainerとして
  • 受講システム
    • 授業料について
    • 教材について
    • レッスン予約について
    • 無料個別カウンセリング
    • 受講までの流れ
  • ブログ
  • お問合せ
最近の投稿
  • 英検準1級とTOEIC730点
  • 海外出張向け・英語発音トレーニング
  • 英語のプレゼン・発音トレーニング
  • TOEFL ITPの語法問題が苦手?
  • 英検準2級に合格できない中学生へ
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
カテゴリー
  • IELTS
  • TOEFL
  • TOEIC
  • アナウンス
  • シニア向け
  • スピーキング
  • ビジネス英語
  • ライティング
  • リスニング
  • 中学英語の学び直し
  • 大学入試(英語)
  • 未分類
  • 社会人入試(英語)
  • 英会話
  • 英文メール
  • 英文法
  • 英文読解
  • 英検
  • 英語学習法
  • 英語教師養成
  • 英語発音矯正
  • 英語面接
  • 語彙力強化
  • 高校入試(英語)
  • ホーム
  • スクールの特徴
  • 講座案内
  • 講師紹介
  • 受講システム
  • ブログ
  • お問合せ
オンライン英語教室のUB English Copyright2020~